2019年は何が流行る? おしゃれプロが斬る、2019春夏トレンド IN or OUTセットアップやネオンカラーなど2018年もさまざまなトレンドがストリートを盛り上げたけれど、その波にもいつか終わりは来るもの。そこで、2019年も続けて人気が継続されるものと、今年で終わるトレンドを大予測!⇩内容を読む26Dec2018FASHION
注目ジュエラー、リーフェ ジュエリーが伊勢丹新宿店でポップアップストアを開催 今季デビューしたばかりの話題のジュエリーブランド、リーフェ ジュエリー(RIEFE JEWELLERY)が12月11日(火)までの期間、伊勢丹新宿店3階のリ・スタイル プラスで初のポップアップストアを開催!READ MORE29Nov2018FASHION
ヘンリー王子&メーガンの結婚式を彩った英国デザイナーとドレス<写真レポ> 世界中が注目する中、英ヘンリー王子と米女優メーガン・マークル(Meghan Markle)の結婚式が、5月19日にロンドン近郊にあるウィンザー城内のセントジョージ礼拝堂で行われました。最も関心が寄せられていたウェディングドレスはGIVENCHY。招かれたゲストらも含め、華やかな挙式を彩った装いと英国ゆかりのデザイナーに注目します。2018年、最も注目の結婚式24May2018FASHION
代官山蔦屋書店を夏色に彩る「ロエベ」の限定店がオープンロエベ(LOEWE)が、代官山蔦屋書店内にパウラズ イビザコレクションの発売を記念してポップアップスペースをオープンした。会期は5月28日まで。PROVIDER ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE Instagram ▶︎ MORE22May2018FASHION
セレブの耳もとに変化アリ! フープピアスがいま”キテる”12の理由PROVIDER ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE Instagram ▶︎ MORE世代を問わず、おしゃれがラブコールを送っているのが、フープピアス! R&Bやストリート系のヤングセレブはもちろんのこと、コンサバスタイルがお得意なセレブまでフープ型にシフトチェンジ。かぶり度No.1の「ジェニファー フィッシャー」のゴールドフープから、「セリーヌ」のコンテンポラリーモード系まで、なぜフープピアスがセレブたちのハートを掴んでいるのか、その理由を徹底検証。ロージー・ハンティントン=ホワイトリー(Rosie Huntington-Whiteley)21May2018FASHIONPERSON
あのブランドの顔は誰に?メゾンデザイナーの去就まとめ<17年秋〜18年春>PROVIDER ▶︎ MORE若き才能とヘリテージの出会い、ストリートカルチャーとラグジュアリーの融合、メゾンの挑戦と改革ーーー。チームを率いて舵を切り、ブランドの"顔"となるデザイナーの去就が注目されている。2017年秋から2018年春にかけて約半年の間にも多くのブランドとデザイナーが決断を下し、新たな一歩を踏み出した。新ディレクターの就任や移籍、未だ主要ポストが空いているブランドや要職に就いていないトップデザイナーも含め、動向をまとめた。新任ディレクターを迎えたブランド【 Burberry 】17May2018FASHIONPERSON
アディダス オリジナルス×アレキサンダー ワン、今季第2弾はウィメンズも登場PROVIDERhttps://www.fashionsnap.com/article/2018-05-15/adidasorginals-alexanderwang-3-2/ 「アディダス オリジナルス(adidas Originals)」と「アレキサンダー ワン(Alexander Wang)」によるコラボレーションコレクションのシーズン3の第2弾が、5月19日に発売される。アディダス オリジナルスとアレキサンダーワンの直営店、オンラインおよび一部のセレクトショップで取り扱う。15May2018FASHION
新生「バーバリー」の最新コレクションが公開 リカルド・ティッシの最初の仕事を垣間見るクリストファー・ベイリー(Christopher Bailey)の後任として、3月12日付で「バーバリー(BURBERRY)」チーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任したリカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)が、2019年プレ・スプリング・コレクションのルックを自身のインスタグラムと「バーバリー」の公式インスタグラムのストーリー機能で公開した。15May2018FASHION
メゾン ド リーファー×辻直子、アースカラーのコラボアイテム発売梨花が手掛ける「メゾン ド リーファー(MAISON DE REEFUR)」が、スタイリストの辻直子とコラボレーションしたアイテムを発売する。公式ウェブショップでは先行予約を受け付けており、5月12日からメゾン ド リーファー代官山店とZOZOTOWNで取り扱う。12May2018FASHION
ファッションと宗教の関係を探求、メトロポリタン美術館の特別展開幕ニューヨークのメトロポリタン美術館で5月10日に展覧会「Heavenly Bodies: Fashion and the Catholic Imagination」(邦題:天国のボディ:ファッションとカトリックのイマジネーション)が開幕する。11May2018FASHIONART & CULTURE
ギャルソンが多数、ファッションの祭典「メットガラ 2017」で注目された衣装まとめ "ファッション界のアカデミー賞"とも称され、米VOGUE編集長のアナ・ウィンターが主催するファッションの祭典「メットガラ(MET GALA)」が米現地時間で5月1日、ニューヨーク・メトロポリタン美術館で行われました。今年のテーマは、4日から同美術館で開催される特別展と同じ「Rei Kawakubo/Comme des Garcons Art of the In Between(邦題:川久保玲/コム デ ギャルソン/間の技)」。日本を代表するトップデザイナー川久保玲が手掛ける「コム デ ギャルソン」をはじめ、各々の解釈によるアバンギャルドな衣装に身を包んだセレブリティが多く来場しました。特に注目を集めた衣装やスタイルを、華やかな現地...10May2018FASHION
揺るぎないスタイルを貫く3人のデザイナーの真髄に触れるためのビジュアルブックBest3一口で「デザイナー」と言ってもさまざまなタイプに別れます。今回注目した3人は、自らの確固たるスタイルを長年、微動だにせず貫いた孤高のクリエイターたち。マルタン・マルジェラ、ドリス・ヴァン・ノッテン、アズディン・アライア。残念ながらそのうち2人の新作は今、目にすることはできませんが、時代を超越して残るであろう彼らが生み出した作品の偉大さに敬意を表しつつ、色褪せることないクリエイティブな刺激を、私的な思い出と共に、本を通じてご紹介いたします。パリで回顧展が開催中の“異端の王道”マルタン・マルジェラ。パリのガリエラ美術館で開催されている展覧会は、マルタン・マルジェラのデビューである1989年から20周年となる2009年までのコレクションが...09May2018FASHIONART & CULTURE