グッチの新しいアートウォールが世界各都市に出現、香港ではインスタレーションもPROVIDER ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE Instagram ▶︎ MORE 「グッチ(GUCCI)」が、ミラノ、ニューヨーク、ロンドン、香港の新しいアートウォールを発表した。21May2018ART & CULTURE
わざわざ泊まりたい! 世界のデザインホテルPRVIDER ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE ▶︎ブドウ畑に立つプレハブキャビンにファッションデザイナーのゲストハウス、温泉地のモーテルまで、ユニークな体験ができる最新ホテルをピックアップ!ウルグアイ・マルドナドSacromonte Landscape Hotelサクロモンテ ランドスケープ ホテル20May2018ART & CULTURECITY GUIDETRAVEL
小さなバッグを集めた「小さなバッグ展」開催SYLVIE VINTAGE ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE Instagram ▶︎ MOREPROVIDER ▶︎ MOREカタカナ(katakana) 自由が丘店が、期間限定イベント「小さなバッグ展」を開催する。期間は5月11日から25日まで。20May2018ART & CULTURE
NEW PLANET PHOTO CITY - William Klein and Photographers Living in the 22nd Century - ウィリアム・クラインと新世代SYLVIE VINTAGE ▶︎ MORESYLVIE VINTAGE Instageram ▶︎ MOREPROVIDER ▶︎ MORE写真家のWilliam Klein(ウィリアム・クライン)と、現在日本やアジアなどで活躍する写真家たちにフォーカスした企画展「写真都市展 ―ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち―」が、六本木の21_21 DESIGN SIGHTにて6月10日(日)まで開催中。 William Kleinはこれまでに、ニューヨークやローマ、モスクワ、東京、パリなど、世界の都市をテーマとした写真集を発表。広角レンズや高感度フィルム、大胆なフレーミングな...19May2018ART & CULTURE
愛しの「ローマの休日」を巡る。【旅するオードリー・ヘプバーン】SYLVIE VINTAGESYLVIE VINTAGE Instagram20世紀を代表する女優のオードリー・ヘプバーンが、今年1月で没後25年を迎えた。今月は、永遠に色褪せない彼女の足跡を追って世界各地を旅する。初回は『ローマの休日』の舞台へ。ローマの魅力を世界中に発信した映画。16May2018ART & CULTURECITY GUIDETRAVEL
インテリアのイメージソースはこの映画から。『ティファニーで朝食を』で、オードリー・ヘプバーン演じるホリー・ゴライトリーが住むボヘミアンなアパートをはじめ、映画のストーリーを物語る上で、時に登場人物と同じくらいのインパクトを持つインテリア。20年代の古き良きトーキー映画から、今年のアカデミー賞を騒がせた最新作まで。あなたの家のインテリアにひらめ気を与える秀逸な映画セットをご紹介しよう。 やっぱり大好き! ウェス・ワールド。13May2018ART & CULTUREINTERIOR
建築もお目当てに。世界のデザイン美術館ケープタウンに完成した現代美術館や、巨匠が手がけた最新技術を駆使した美術館など。この目で見に行きたい美術館建築。▪︎南アフリカ・ケープタウンZeitz Museum of Contemporary Art Africa13May2018ART & CULTURETRAVEL
今週末に観たいアート情報(2018.5.11〜)ゴールデンウィーク明けの1週間、おつかれさまでした。週末はアートや映画で心にエネルギーチャージしてはいかが? アートでは、幻想画家ルドン晩年の作品を堪能できる『ルドンー秘密の花園』は残すところあと1週間。そのほか今週末のアート情報をお届けします。11May2018ART & CULTURE
ファッションと宗教の関係を探求、メトロポリタン美術館の特別展開幕ニューヨークのメトロポリタン美術館で5月10日に展覧会「Heavenly Bodies: Fashion and the Catholic Imagination」(邦題:天国のボディ:ファッションとカトリックのイマジネーション)が開幕する。11May2018FASHIONART & CULTURE
東京の"個性"を写したファッション写真展──鈴木親「晴れた日、東京」写真家・鈴木親(すずき・ちかし)の展覧会「晴れた日、東京」が、4月21日〜6月2日まで品川のKOSAKU KANECHIKAギャラリーで開催中だ。東京の"個性"を写した写真31枚が展示される。 文・沖浦裕明(GQ)09May2018ART & CULTURE
揺るぎないスタイルを貫く3人のデザイナーの真髄に触れるためのビジュアルブックBest3一口で「デザイナー」と言ってもさまざまなタイプに別れます。今回注目した3人は、自らの確固たるスタイルを長年、微動だにせず貫いた孤高のクリエイターたち。マルタン・マルジェラ、ドリス・ヴァン・ノッテン、アズディン・アライア。残念ながらそのうち2人の新作は今、目にすることはできませんが、時代を超越して残るであろう彼らが生み出した作品の偉大さに敬意を表しつつ、色褪せることないクリエイティブな刺激を、私的な思い出と共に、本を通じてご紹介いたします。パリで回顧展が開催中の“異端の王道”マルタン・マルジェラ。パリのガリエラ美術館で開催されている展覧会は、マルタン・マルジェラのデビューである1989年から20周年となる2009年までのコレクションが...09May2018FASHIONART & CULTURE
サカイがDixonとコラボ。限定プルオーバーの発売と青山・VENTで一夜のパーティー サカイ(sacai)がDJのDixonとコラボレーションし、限定のプルオーバーを5月17日に発売する。また同日には、東京・青山のクラブVENTにてパーティー「TOGETHER WE DANCE ALONE」も開催される。22Apr2018FASHIONART & CULTURE