モデル秋元梢と俳優 松田翔太が結婚モデルの秋元梢と俳優の松田翔太が4月25日の今日、入籍したことを所属事務所を通じて発表した。 秋元と松田は、報道関係者向けに送った連名のファックスで入籍を発表。「私共の両親の様に、強さと温かい愛を持った家庭を築いて参りたいと思っております」とコメントしている。27Apr2018PERSON
イケアがLA発「スタンプド」のデザイナーとコラボ、初のスケートボードもイケア・ジャパンが、ロサンゼルス発のストリートブランド「スタンプド(STAMPD)」を手掛けるクリス・スタンプ(Chris Stamp)とコラボレーションした限定コレクションを5月1日に発売する。27Apr2018FASHIONINTERIOR
祝 ボッテガ・ヴェネタNY店オープン ─マンハッタンのアイディア咲き乱れ場所はマディソンアヴェニューとイースト64thストリートの角。ボッテガ・ヴェネタは超一等地に、世界最大級となるブティック(メゾン)をオープンした。そして、そのオープニングを祝して、2018年秋冬メンズ・ウィメンズコレクションを今季に限りニューヨークで発表。その様子をリポートする。文・森口德昭(GQ)23Apr2018FASHION
サカイがDixonとコラボ。限定プルオーバーの発売と青山・VENTで一夜のパーティー サカイ(sacai)がDJのDixonとコラボレーションし、限定のプルオーバーを5月17日に発売する。また同日には、東京・青山のクラブVENTにてパーティー「TOGETHER WE DANCE ALONE」も開催される。22Apr2018FASHIONART & CULTURE
流行は繰り返す。インテリアでリバイバルする、レトロカラー10トレンドは巡り巡っていずれ復活すると言われているけれど、これはれっきとした現実。例えばケリーグリーン、ハーベストゴールド、ダスティローズといったおばあちゃんの家を思い出させる色彩が今、インテリアの分野で大々的に復活を遂げつつある。ひと昔前のトレンドカラーを取り入れて、インテリアを一新しよう。22Apr2018LIFESTYLEINTERIOR
梨花のセンスと世界観が溢れる、ハワイのお家へ。 モデルやブランドのディレクターとして日本で変わらぬ活躍を続けながらも家族との豊かな時間を目指し、ハワイに生活の拠点を移している梨花。多くの女性を魅了する、抜群のセンスが発揮されたハワイ宅のインテリアとともに、新しい女性の生き方として注目を集める彼女のハワイライフを聞いた。 VOGUE JAPAN 3月号より私が自分らしくいられる場所 22Apr2018LIFESTYLEPERSONINTERIOR
最新パリコレ、バックステージにエディターが潜入。モデルたちを徹底取材。最新コレクションを纏い、2018-19AWパリコレのランウェイを堂々と歩いたモデルたち。そんな彼女たちのショー前のバックステージの様子をアシスタントエディターが徹底取材した。今注目のモデルが勢揃いしたロエベから、アンバー・ヴァレッタやカイア・ガーバーなど豪華モデルが出演したイザベル・マランまで、各メゾンのショーを彩ったモデルたちにフィーチャーする。さらに詳しいモデルたちの様子は、『VOGUE JAPAN』6月号(4/26発売)のパリコレ特集(P.129)にて余すところなく公開。お見逃しなく!LOEWEボーホーシックに知性を纏う。21Apr2018FASHIONPERSONBEAUTY
渋谷にG.Wまで期間限定オープン。ルイ・ヴィトンのポップアップストアの見どころ4月20日(金)〜5月6日(日)の期間限定で、渋谷にルイ・ヴィトン 2018秋冬メンズ・プレコレクションのポップアップストアが開催中。アーティストの田名網敬一やデザイナーの山縣良和らが手がけたルイ・ヴィトンのキュートなキャラクター「ヴィヴィエンヌ」のフィギュアから、最新のデジタル技術を駆使した参加型のユニークなインスタレーションまで。G.Wに足を運びたくなる最旬スポットの見どころをお届けします。20Apr2018FASHIONART & CULTURE
ディーゼルブラックゴールド 美しい柄の着こなしマルチストライプ、ボーダー、チェック、幾何学柄ジャカードに、小花柄。〈ディーゼル ブラック ゴールド〉の美しい柄を重ねて、ファンタジーをひとさじ。 着こなしのアイデアで遊んだスタイルに、思わず目を奪われる。縦のラインを強調する、肩とフロントの白いストライプがスポーティ。20Apr2018FASHION
リッツ・ホテルでThomas Dudanのポップアップストア宿泊でもなく食事でもなくリッツ・ホテルを訪れるとしたら、それはショピング!ホテルの地上階の奥に、名だたるブランドのショーウインドウとブティックが連なる長いショッピング・アーケードがあるのをご存知だろうか。19Apr2018FASHIONART & CULTURELIFESTYLETRAVEL
サラ・ムーン「D’un jour à l’autre 巡りゆく日々」展、日本初公開作を展示フランスを代表する女性写真家であり、映像作家としても高く評価されるサラ・ムーンの個展「D’un jour à l’autre 巡りゆく日々」が、4月4日(水)から銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開催されている。19Apr2018
ベルリンでのブランチが最高に楽しい!三食のうち、どの食事が一番好きかと聞かれれば、ブランチと答える私。遅起きした週末の朝や夜遊びした翌日の楽しみの一つではないでしょうか。プライベートで訪れたベルリンは、パーティーシティーとしても有名な街だけあって、ブランチもハイレベルでした。ROAMERSヒップな人が集うヒップなカフェ。18Apr2018ART & CULTURETRAVELFOOD